トイガンカスタム・空想銃デザイン工房。

ヌンチャクガン

~各部カスタムポイント

■この文字色の文は設定です。空想設定なので実際の素材・機能とは異なります。

■この文字色の文は実際のトイガンとしてのカスタム解説です。

▼バレル

元となったヌンチャクの八角形状が反映されたと思われるオクタゴンバレル。

○ベースバレルを切断して、新規製作した八角形バレルを追加装着しました。

 

▼サイト

ベースのM712と同じく固定式フロントサイトと距離調整可能なリアサイト。

○フロントは新規製作パーツ、リアは純正パーツそのままです。

▼フレーム&操作系パーツ

基本形状はベース銃であるM712のままだが、フレーム左右側面に「忍」と「殺」の刻印が浮き出ている。また全体に赤黒いカラーリングで、角などは使い込んだ風にところどころ剥げて下地の鉄色が透けて見えている。

○フレームには忍殺の文字刻印を追加。操作系パーツはそのままです(´ー`)また、全体に暗赤色に塗装してユーズド加工仕上げにしてあります。

▼グリップ

木製のヌンチャクの如く艶のある多角形状に変化したグリップ。底部のランヤードリングからは鎖が伸びており、二丁のヌンチャクガンがこの鎖を通じて繋がっている

○木製カスタムグリップを切削して八角形に加工しました。仕上げはダークブラウンのニス仕上げ。

▼作者コメント

ニンジャスレイヤーの強武器である聖なるヌンチャクをモチーフとした今作。元々の基本デザインがすでに決まっていたこともあって前回同様デザインではまったく苦労はしませんでした(´ω`)

また今回も「ストーリー設定」はご依頼主さまにお願いしてニンジャスレイヤーの小説風に「忍殺語」たっぷりのあの独特のスタイルで見事な文章を書いて頂きました。やっぱりスゴイ!w

ベースのモーゼルM712のクラシックなスタイルを生かし、ヌンチャクの「多角形」形状という要素を通じて結構うまいこと「ヌンチャク+モーゼル」という作品に融合できたかと思います。

2025.1.5

Copyright @ 2024 Yuri-Harunobu all rights reserved.