トイガンカスタム・空想銃デザイン工房。

"LEON's HAND-GUN"ver.2

~各部カスタムポイント

■このページは実際のトイガンとしてのカスタム解説です。

▼作者コメント・説明

数年前に製作した“レオンのハンドガン”。その後、新たに習得した技術や加工方法も増えたので、より原作の形状に近づけるべくバージョンアップしてみました。

まずスライド。広く開いたエジェクションポートをがっつり開け、サイトも前後ともに独特の形状を再現。

今回バレルはKSC純正品のスクリュー付きバレルを短く切り詰めて再現しました。
フレーム形状も見直し、アタッチメント式を廃止してレール固定式に変更。
さらにトリガーやスライドストップなど操作系パーツをシルバーに塗装しました。

グリップも、初回よりさらに立体的な「パネル式」に近づけるべく形状を見直しました。
メダリオンもサイズ、モチーフともに変更。前面/背面のイボイボのついた造形もできるかぎり再現してみました。

銃のサイズに対してやや小ぶりのレーザーサイト装置もダミーで再現。

全体に、「配色」「ベースのUSPとは異なる各部の形状」を、さらに原作のデザインに近づけました。
次があるとすれば、グリップ周りを更にもう一歩近づけるかな…(´ω`)

▼バレル

○初回でも別パーツとして扱ったKSC「USP.45タクティカル」のロングバレルを原作っぽく短めにカットしました。スクリューとしての機能は殺していないので、実際にサプレッサー装着も可能です。

▼サイト

○フロントサイトをスクラッチ製作。
SOCOM MK-23のように一段上がった形状にして、ドットの入ったサイトパーツを固定しました。リアサイトはベースのUSPの金属サイトを削りこんで、曲面の付いたロープロファイル型を再現。

▼スライド

○上部のエジェクションポート(排莢口)は初回ではやや控えめに開けていたんですが、その後構造上問題ないとの確信が持てたので、今回思い切ってガバッと大胆に拡張しました。
また、スライドの色もバレルのシルバーと同色になってしまわないように、少しグレーっぽいシルバーに塗装して、ヘアライン仕上げにしました。

▼操作系パーツ

初回では「USPっぽさ」を残す意味もあって敢えて着色しなかった各種パーツでしたが、今回スライドの色変更に伴って原作どおりシルバーに塗装仕上げにしました。

▼ハンマー

○上に同じ。

▼フレーム&レール

○初回のアタッチメントでパーツ分離できる機能を廃止して、完全一体型にしました。特に「トリガーガード上部付け根」の形状は原作デザインでも特徴的な(ジェリコっぽい?)部分だったので、バージョンアップ。

レールもアタッチメント廃止に伴って固定式に変更しました。

▼レーザーサイト(ダミー)

○原作のレーザー装置は小振りなので(というか原作は銃の大きさが強調されてるので)、それをベースのUSPに合わせて再製作。
さすがにこのサイズでレーザーポインターとしての機能までは残せないので、ダミーで製作しました。アルミチューブとプラパイプ・プラ板を材料に、スクラッチ製作しています。レンズにはアクリル半球、コード部分はビニールコーティングのアルミ線を使用。

▼グリップ(パネル)

○初作で「さすがにパネル式は無理なので~(´ー`)」とあっさりキャンセルしていた部分を、今回は樹脂粘土を貼り付けることでなんとか表現しました。マイナスネジ固定もダミーで再現。パネル中央の横ライン(原作ではスタームルガー KP85っぽい?)も溝を入れて立体化しています。

さらに初作では「R.P.D.メダリオン」としていた部分を、レオンのパーソナルマークであるスカルモチーフに変更。グリップサイズに合わせて小さめに作りました。

▼グリップ(前後)

○グリップ前面と背面の(ワルサーP99風?)イボ付きの特殊な形状は、初作ではどう再現していいかまとまらなかったので敢えて「チェッカリング」にアレンジしました。今は樹脂粘土でなんとか表現できるようになったので、グリップに合わせたシート状のパーツを貼り付けて表現してみました。

Copyright @ 2024 Yuri-Harunobu all rights reserved.