~各部カスタムポイント
■この文字色の文は設定です。空想設定なので実際の素材・機能とは異なります。
■この文字色の文は実際のトイガンとしてのカスタム解説です。
※今作品は月刊アームズマガジン2022年12月号&2023年1月号掲載記事「空想銃製作指南 YURI CUSTOM WORKSHOP」にて製作過程について前後編に分けて詳しく解説しています。
中心から外側に向かって朱色~橙色のグラデーションカラー、それを背景として金色の紅葉の和模様が蒔絵のように蒔かれている。
○純正スライドを上述のカラーリングで塗装し、もみじ模様のネイルシールを貼ってクリアコーティングしました(´ω`)
金色にコーティングされた.45口径の極短コーンバレル。
○純正バレルを金塗装+クリアコーティングしました。
純正のデトニクスと同じくスライド一体型のフロントサイトと艶消し黒で実用的なリアサイト。ドット等は入っていない。
○フロントサイトはスライドと同色塗装仕上げ。リアは無加工です。
トリガー・ハンマー・マガジンキャッチボタンは金コーティングされ、スライドストップ・サムセイフティ・グリッププレートは黒の漆塗りで仕上げられている。
○純正パーツをそれぞれ金、黒で塗装後にクリアコーティングしました。
抹茶色のスエードテープをシンプルな片手巻き風に巻きつけたグリップパネル。中央には銀のカエデを模した飾りが取付けられている。
○グリップパネルをスクラッチ製作し、抹茶色のスエード風テープを巻きました。銀色の飾りは金属製チャームを流用。マガジンバンパーは同じ東京マルイの「AM.45」用のマガジン用パーツ(+金塗装)に交換してあります。
特集「陸上自衛隊」では陸上総隊直轄の精鋭部隊のひとつとして知られる中央即応連隊や、12式地対艦誘導弾やジャベリン対戦 車ミサイル、HIMARS自走ロケット砲など注目の兵器が登場する日米共同訓練「オリエントシールド」などをピックアップ。
そして、もうひとつの特集「カスタムガン」では、サプレッサーや光学サイトなど本誌がお薦めする各種パーツのラインアップや エアガンとの組み合わせ例など、お役立ち情報満載でお届けします!
<2大特集!>
特集① 陸上自衛隊
特集② カスタムガン
【カバー】神尾晋一郎
発売日: 2022/10/27
Copyright @ 2023 Yuri-Harunobu all rights reserved.
▼作者コメント
月刊アームズマガジンの第15弾記事用に製作した今作。
今回は実用ではなく、秋の紅葉の美しさを和風のアレンジで表現した作品です。
コンパクトサイズのデトニクスをベースとして使用し、そのサイズ感、カラーリング、和模様の組み合わせで"もみじ"らしさを感じてもらおうと製作しました。
以前、春の桜をモチーフとしたデリンジャーも製作しましたが、今回は深まる秋の季節感を表現できたでしょうか。
2022.10.26